fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

オーダー津軽塗zippo



zippoにオーダーで津軽塗を施しました。

技法/櫛目塗

スポンサーサイト



マウスパットへ

IMG_9434_convert_20130618162157.jpg


昔に壁掛けプレートかランチョンマットとして使えるかなと作ったプレートをマウスパットとして使ってみてます。

最近はマウスにボールはついてなくてセンサーでサクサクいけますから固い方がやりやすくて不便なく使えています。

普通なら傷つくからもったいなくて使えませんよね(((^_^;)

これは中心の黒い部分が丁度《紗塗り(米の籾殻を炭にしたものを漆で固める塗り)》にしているので丈夫で実用性があります。


漆塗りマウスパット展開してみるかな!!

sample 名刺ケース

以前紹介した名刺ケースのsampleできました!左が欅(けやき) 右が楢(なら)

13313042602570.jpg

13313042327780.jpg

好きな木種に好きな塗模様パーツを嵌めるというTREE LOVEさんとのコラボです。塗模様を沢山増やして木種も沢山できるそうなので、オリジナルの名刺ケースをカスタムできますよ!商品化にむけて楽しみです!

コラボ名刺入れ 

先日お知らせしたTREE LOVEさんとのコラボ名刺ケースの木地が完成して早速お持ちいただきました!イケてます☆

13284291740060.jpg

脱着スライド式で、このパーツに漆塗りをし、たくさんのバリエーションの中から選んでセットできるというわけです!気分や季節でパーツを変えたり!はずした時にロゴが見えます。

13284292000791.jpg

逆さまにしても名刺が落ちないバネ式で機能的にも文句なし☆生産効率も良くオーダー頂いてからの日数もコストも少なくすることができます。早速塗り始めて早く発表したい!!





津軽塗名刺ケース

新作追加です。

DSC01548.jpg





テーマ : 制作日記
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

landprotect

Author:landprotect
☆LIFE IS BET☆
島守宏和
長岡造形大学彫金科卒業後、青森県弘前市にて津軽塗を学ぶ。現在は津軽塗×SILVERのブランド「LANDPROTECT」を立ち上げ地元青森県八戸市にて日々制作してます。


歴史ある伝統の可能性を求め、技術を継承し、
現代のライフスタイルに調和したものを生み出していくこと。
伝統工芸品の価値を、さらに高めていくこと。
そして、日本人の美意識を守りながら未来を作ること。

それが、LANDPROTECTのめざすモノ作りです。



下記リンク

LANDPROTECT ホームページ
LANDPROTECT facebookページ
LANDPROTECT オンラインショップページ

もご覧ください。

LANDPROTECT
お問い合わせは landprotect.shop@gmail.com

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。