fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

モザイクのカタチ


久々のブログ更新です笑
9/22~9/30
南部町ギャラリーたなか1890にて展示会します。宜しくお願い致します。
スポンサーサイト



ヘアゴムワークショップ終了!




好評で無事終わりました!
なかなか手ごたえがあったので継続してヘアゴムワークショップやっていきたいと思います。

ヘアゴムワークショップ

真鍮板を好きな形に糸鋸で切り出し、ヘアゴムを制作します。
日時/5月19日木曜日
会場/ヘリテージホーム八戸白山台展示場
①10:00~12:00
②13:30~15:30
料金/1,800円
申し込み先
flowpower. 0805@gmail .com
0178‐51‐8183

ヘアゴム着用


ピンバッチシリーズ2016新作☆

続きを読む

今日は大舘公民館の講座で漆塗り体験の講師を務めました。

会場は 是川縄文館 。

1406626568458.jpg

約3000年~3500年前この地を集落としていました。

まずは、以前の縄文館跡地まで徒歩で散策。

1406626493619.jpg

徒歩で三分位で到着。

1406626539006.jpg

竪穴式住居の復元、自生する木々を見ることができます。

もちろん漆の木もあります。

縄文人の当時の生活を妄想しながら縄文館へ戻り、展示室をガイドつきで見学しました☆

ガイドさんの説明付きで初めて見たのですがすごく勉強になりました!!


そしていよいよ体験会!

1406626556520.jpg

生漆やくろめ漆を説明するとみなさん興味津々に聞いてくれました!

実習は用意した縄文柄の勾玉に赤漆を塗る体験です。


1406626583399.jpg

全面に塗ったり、模様を残したり実に10人10色な仕上がりになりました☆乾かして後日お渡しになります。お楽しみに!




プロフィール

landprotect

Author:landprotect
☆LIFE IS BET☆
島守宏和
長岡造形大学彫金科卒業後、青森県弘前市にて津軽塗を学ぶ。現在は津軽塗×SILVERのブランド「LANDPROTECT」を立ち上げ地元青森県八戸市にて日々制作してます。


歴史ある伝統の可能性を求め、技術を継承し、
現代のライフスタイルに調和したものを生み出していくこと。
伝統工芸品の価値を、さらに高めていくこと。
そして、日本人の美意識を守りながら未来を作ること。

それが、LANDPROTECTのめざすモノ作りです。



下記リンク

LANDPROTECT ホームページ
LANDPROTECT facebookページ
LANDPROTECT オンラインショップページ

もご覧ください。

LANDPROTECT
お問い合わせは landprotect.shop@gmail.com

最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
リンク
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。